【アイカサの使い方】福岡進出!実際に問い合わせ・設置までした僕が徹底解剖しちゃいます!

エコ

「アイカサ」ってご存知ですか?

何度かテレビなどで聞いたことがある人もいると思いますが、

傘のシェアリングサービスです。

最初は東京だけでしたが、2019年5月から福岡に進出しました!

「家にビニール傘が4,5本置いたままになってないですか?」

突然のドシャ振り。
ダッシュでコンビニに駆け込んで、ビニール傘を購入。
コンビニを出るころには、なんと綺麗な青空・・・

「アイカサ」を利用すれば、もうこんな思いをしなくて済みます!

ぜひ、この記事を読んで「アイカサ」を使いましょう!

アイカサってどんなサービス?

「メルチャリ」はご存知でしょうか。

自転車のシェアリングサービスですね。
それの「傘」バージョン。

傘のシェアリングサービスです。

東京と福岡の各所に「アイカサ」の傘置き場があり、

  1. 東京駅で傘を借り
  2. 博多駅で傘を返却

ということができます。

アイカサの特徴

特徴は3つ。

  1. 1日70円で借りれる
  2. LINEを使って簡単決済
  3. 手ぶらで外出

アイカサの料金


出典元:『日本1の傘シェアリングサービス「アイカサ(iKasa)」』

  • 1日(24時間)70円
  • 何度借りなおしても70円
  • 1ヶ月最大料金420円(6日目以降は料金の変動なし)
  • 福岡限定(2019年8月31日まで)1日(24時間)1円

※最大料金420円は毎月1日にリセットされます。

めちゃくちゃ安いですよね。

なんでこんなに安いか、アイカサの担当者に聞くと、

担当者
担当者

コンビニの傘1本600円。それよりも安くしたい

という思いからこの価格になったそうです。

そして、

担当者
担当者

私たちはこの国からビニール傘を無くしたい。国中の「ビニール傘」というゴミを減らしたいと考えています。

と熱意たっぷりにおっしゃっていました。

今は、傘をシェアする時代です。

「アイカサ」の登録方法

アイカサの使い方は簡単です。
4つのステップで利用できます。

  1. LINEで「アイカサ」を検索し、友達になる
  2. 利用開始をタップ
  3. 利用説明欄を見ながら順番にタップ
  4. 決済情報の設定

1.「アイカサ」で検索

LINEの検索欄に「アイカサ」と入力

2.利用開始をタップ

3.利用説明欄を見ながら順番にタップ

4.決済情報の設定

一般の方が使う決済情報の設定は2通りあります。

  1. クレジット決済
  2. LINE Pay決済

基本的にはLINE Pay決済の方がお得です。
なぜなら、福岡限定ですが、1日1円ですからね(^^)/

【クレジット決済の設定】

【LINE Pay決済の設定】

※「LINE Pay」で決済したい方は、事前にLINE Payに登録してから設定することをオススメします。

「アイカサ」の傘の借り方

傘の借り方は全部で6ステップ。

  1. トーク画面から「アイカサ」をタップ
  2. 「傘を借りる/返す」をタップ
  3. 傘の柄についているQRコードを読み取る
  4. 読み取り結果の「開く」をタップ
  5. 傘が畳まれていたか確認し、「Yes」をタップ
  6. 暗証番号を確認して、傘の柄についているダイヤルを回す

「アイカサ」の傘は暗証番号をダイヤルで回さないかぎり、開かないようになっています。

これで盗難防止になるわけですね。

すごいですよね(>_<)

1.トーク画面から「アイカサ」をタップ

2.「傘を借りる/返す」をタップ

3.傘の柄についているQRコードを読み取る

4.読み取り結果の「開く」をタップ

5.傘が畳まれていたか確認し、「Yes」をタップ

6.暗証番号を確認して、傘の柄についているダイヤルを回す

画面に出てきた番号で、傘についているダイヤルを回します。

※画像に表示してある番号はこちらで加工しております。

「アイカサ」の傘の返却方法

返却手順は6つのステップで出来ます。

  1. トーク画面から「アイカサ」をタップ
  2. アイカサを設置している場所へ行く
  3. 「傘を借りる/返す」をタップ
  4. 返却用QRコードを読み込む
  5. 読み取り結果の開くをタップ
  6. 傘をきれいに折りたたんで、閉じるをタップ

1.トーク画面から「アイカサ」をタップ

2.アイカサを設置している場所へ行く

「スポットを確認」で近くの「アイカサスポット」を探します。

3.「傘を借りる/返す」をタップ

4.返却用QRコードを読み込む

こちらのQRコードに

カメラをかざします。

5.読み取り結果の開くをタップ

6.傘をきれいに折りたたんで、閉じるをタップ

「アイカサ」の傘が壊れた、無くした場合

傘が「壊れた場合」と「無くした場合」で手続きの仕方が変わるので、分けて解説していきます。

傘が壊れた場合

壊れた場合、お金はかかりません。

強風で傘の骨組みが折れたり、ラッパ傘になっちゃったりしますよね。

意図せず壊れることもあるので、お金は取ってないのでしょう。

手続きの仕方は、

  1. お問合せをタップ
  2. 追加をタップ
  3. トークから「アイカサお問合せアカウント」をタップ
  4. 「傘が壊れた事」、「傘の番号」を送信
  5. 返却用QRコードを読み込んで、傘を返却

1.お問合せをタップ

2.追加をタップ

3.トークから「アイカサお問合せアカウント」をタップ

4.「傘が壊れた事」、「傘の番号」を送信

5.返却用QRコードを読み込んで、傘を返却

あとは、傘の返却の流れと一緒ですね。

こちらのQRコードに

カメラをかざします。

傘を無くした場合

傘を無くした場合は、864円お金がかかります。

手続きとしては、LINEのMyページから紛失申請をします。

  1. 「HOME/Myページ」をタップ
  2. 「設定」をタップ
  3. 「買い取り申請」をタップ
  4. 「買取/申請する」をタップ

1.「HOME/Myページ」をタップ

2.「設定」をタップ

3.「買い取り申請」をタップ

4.「買取/申請する」をタップ

「今月の利用料金」と「引き落とし日」を知りたい場合

今月の利用料金を知りたい場合は、3つのステップで見る事ができます。

  1. 「HOME/Myページ」をタップ
  2. 「今月の料金と決済方法」をタップ
  3. 「今月の使用料」と「引き落とし日」を確認

ちなみに利用料金は月末に請求されます。

1.「HOME/Myページ」をタップ

2.「今月の料金と決済方法」をタップ

3.「今月の使用料」と「引き落とし日」を確認

決済方法の変更の仕方

決済方法の変更の仕方は4つのステップで出来ます。

  1. 「HOME/Myページ」をタップ
  2. 「今月の料金と決済方法」をタップ
  3. 「決済情報の設定」をタップ
  4. 決済情報を変更

1.「HOME/Myページ」をタップ

2.「今月の料金と決済方法」をタップ

3.「決済情報の設定」をタップ

4.決済情報を変更

「LINE Pay決済」か「クレジット決済」に変更します。

「アイカサ」福岡スポット情報

2019年5月21日から福岡に進出した『アイカサ 』ですが、初めは博多、天神付近のみでした。

現在(2019年7月26日)では、福岡市動物園、美術館や六本松など増えてきています。

  • 福岡市博物館
  • 福岡市動物園
  • 福岡市美術館
  • パソコン教室 キュリオステーション六本松店
  • 九州産業大学
  • 福岡市地下鉄天神駅
  • 福岡市庁舎
  • 福岡市中央区役所
  • LINE Fukuoka
  • 西鉄福岡(天神)駅
  • 西鉄イン福岡
  • 天神コア
  • ソラリアプラザ
  • ソラリアステージ
  • キャナルシティ博多
  • クラスけやき通り
  • 博多センタービル
  • イムズ
  • イオンショッパーズ福岡店
  • パルコ 福岡店 本館
  • パルコ 福岡店 新館
  • オー・エイチ・アイ
  • ノース天神
  • 博多大丸 本館1階インフォメーションセンター
  • 西日本新聞会館
  • エルガーラビル
  • エルガーラホール
  • 西南学院 クロスプラザ
  • 西南学院 2号間玄関

【導入希望者向け】アイカサの設置費用や必要なもの、契約の流れ

「アイカサ」をうちの店舗にも置きたい!
という事業者さん向けに、どうやったら置けるようになるか、また費用はいくらかかるのか、

実際に自分の店舗に設置したぼくが、どのような手順で手続きをしたのがメリットと共に解説します。

「アイカサ」を設置するメリット

  • 店舗前に設置した場合、傘を返却貸し借りする際に看板を見てくれる
  • マップ上に店舗情報を掲載できるので、販促効果がある

「雨の日はお客さんが少ない」

そういった店舗の方、多いのではないでしょうか。

「アイカサ」を設置することで、看板を見てくれる回数が増え、来店数も上がります。

傘を利用し、看板を見る方は2つのパターンがあるかと思います。

  • 傘を借りるために店舗に訪れ、看板を見る
  • 傘を返却するために店舗に訪れ、看板を見る

お店に行く予定のなかった人が訪れる可能性があるため、広告機能が働きます。

また、アイカサのマップ上に店舗情報を載せることができます。

表示できる内容は、

  • 店舗名
  • 利用時間
  • 店舗情報(100文字以内)
  • WEBサイト
  • 地図および店舗住所

これらは、マップ上のアイコンをタップすることにより、見ることができます。

「アイカサ」契約の流れ

  1. メールフォームより「アイカサ」設置希望のお問合せをする
  2. アイカサ担当者からメールか電話で折り返しのご連絡
  3. 日付を合わせ、直接担当者とご対面
  4. メールにて契約書ドラフト(Word)が添付して送られてくる
  5. 契約書ドラフトに会社名、住所を記入
  6. 契約書ドラフトをメールで返信
  7. 1,2週間後に郵送で本契約書が2冊(担当者用と自社用)送られてくる
  8. 両方の契約書に割印をする
  9. 契約料を振込む(1年契約:税込み12,700円)
  10. 「アイカサ」設置日に契約書を担当者の方に渡す

ここで出てくる「契約書ドラフト」とは、本書の前にする下書きにようなものです。

「アイカサ」設置から数時間でマップに表示されるようになります。

「アイカサ」契約に必要なもの

  • 会社の印鑑
  • 1年間の契約料(12,700円)+振込手数料

契約書にサインするため、会社印がいります。
あとは、指定された振込先に契約料を支払うだけです。

一言、これだけは言いたい

UIなんとかして

UI・・・ユーザーインターフェース
画面デザインのことを指します。

文章が中央揃えになっていたり、利用時間や住所などが変に改行されていて見にくいです。

どうやらWordPress作られており、CSSが問題になっているようです。

このことについては、すでに担当者に言っております。
いつか改善すると思いますが・・・

アイカサさん、なんとかして(#^ω^)

最後に

「アイカサ」が広まれば、ビニール傘のポイ捨て、プラスチックごみの削減につながり、地球環境がより良くなると思っています。

この記事を通して、「アイカサ」を利用してくれる方が少しでも増えることを願っています。

スポンサーリンク
エコ福岡

当ブログはエックスサーバーを使用しています

僕が『エックスサーバー』を使う理由は、高速で、高い安定性を誇っているからです。

また、月額900円から利用できるので、ブログ初心者の僕にとって、経済的にみてありがたい。

無料お試し期間が10日間あるので、

  • ブログを始めたい
  • 自分のサイトを作りたい
  • プログラミングでもっとステップアップしたい

という方は、1度試してみるといいと思います。